「こどもみらい住宅支援事業」

新たな補助金事業が始まりました!

補助対象は

・18歳未満の子を有する世帯。

・夫婦のいずれかが39歳以下の世帯。

期間は

新築時の工事請負契約が令和4年10月31日まで

工事完成が令和5年5月31日までとなっております。

 

詳しくはお気軽に弊社へお問い合わせください(^^)

 


「お盆休業のお知らせ」

毎日猛暑日が続いております。

熱中症に気を付けコロナ対策をしっかり行いましょう!

Y様邸工事も順調に進んでおりベランダのFRP工事も

終えました(^^)/

その他、S様邸リフォーム工事も順調に進んでおり、

T様邸リフォーム工事、H様邸リフォーム工事も始まります!

さて8月12日(木)~ 15日(日)はお盆休業と

させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。


「A社事務所改修工事」

今週より事務所改修工事が始まり

外部工事も順調に進んでいます(^^)/

内部工事では、現在鉄骨の補強工事の

準備を進めております。

その他、S様邸工事ももうすぐ完成です(^^)

 


「S様邸外壁張替え工事」

最近村上市のあちこちで熊の

目撃情報が報告されております。

熊に遭遇しないよう行動しましょう。

現場の状況ですが、

K様邸リフォーム工事を終え

S様邸工事が始まりました(^^)

来月よりA社事務所改修工事も

始まります!


「懐かしい空き缶」

今日はジメジメしてると思ったら

梅雨入りしました( ;∀;)

昨年より4日遅い梅雨入りだそうです。

T様邸のリフォーム現場の床下から

懐かしい空き缶が出てきました!

前に工事をした大工さんが捨て忘れたんですね。

その他、S様邸工事、T様邸土蔵改修工事、K様邸工事、

順調に進んでおります。

来月よりS様邸改修工事が始まります。

 

 


「春ですね」

随分ブログを休んでしまいました( ;∀;)

連日コロナウィルスの話題ですが

不要不急の外出自粛を行い危機感を持って

国民が一丸となってこの脅威を乗り切るため

共に頑張りましょう!

我が家では稲作作業も始まり仕事の合間に

田打ちを行っております!年々田んぼ面積が増え

今年は13町、13ヘクタールになりました ( ゚Д゚)

来年さらに増えます、、、

今、マスク不足が深刻ですがうちの事務員が仕事の

合間に手作りマスクを作っています(^^)/

マスクでお困りの方ご連絡下さい!


「村上市住宅リフォーム補助金」

今週の市報で

令和2年度の住宅リフォーム補助金申請が

発表されました(^^)/

今年も最大20万円の補助金!

受付期間が3月6日(金)~3月13日(金)です。

私たちが代理申請も行います!

ご連絡をお待ちしております(^^)/


「ショールーム」

今日は来月より工事を行うお客様と

新潟市のショールームへ行ってきました(^^)/

色々な商品がある中でキッチンの4つ口コンロを発見!

鍋と鍋がぶつかりそうですが、、、

4つ一気に使う人は料理上手でしょうね(^^)