投稿日: 2016年3月24日バジル発芽 とても見えづらい写真ですが、 種まきを誤って寒すぎる時期にしてしまって 心配していた我が家の家庭菜園ですが 今日1週間目にしてやっと バジルの方が発芽しました。 ハート形のトマトちゃんはまだ発芽しません(T_T) 遅れても無事発芽しますように。。 Tweet
投稿日: 2016年3月7日海 土曜日、久しぶりの快晴だったので 海に行って来ました。 ウメ夫にとっては初めての海でしたが 波に物怖じもせずどんどん海に入ろうと進むウメ夫。 この後、誤って海水をなめてしまい 「カーーーーーーーーっ!!(*_*)」 と言っていました^_^; 良いお天気で気持ちの良い一日でした。 Tweet
投稿日: 2016年3月1日今日から3月 前回記事についてのたくさんのお問合せ、ありがとうございます。 引き続き、お気軽にお問合せ下さい。 早いもので今日から3月に入りました。 最近は気候も春らしくなってみたり かと思ったら、今日のようにまた真冬のような寒さに逆戻りしてみたり… 体調を崩しやすい気候です。 皆様もお気を付け下さい。 3月といえば~~~ maysa’s doll ひなまつりですね♡ 我が家では近々、母に習って桜餅を作る予定でいます。 楽しみです! Tweet
投稿日: 2016年2月27日ハンドメイド商品ご紹介 我が社では、 ペーパークラフトで籠バッグや小物入れその他雑貨も制作・販売しております。 本日は商品の一部をご紹介させて頂きます! 本日ご紹介した他にも多数商品を取り揃えておりますので 是非お気軽にお問合せ下さい。 Tweet
投稿日: 2016年2月23日2016年2月23日最近の看板犬 我が社の看板犬「ウメ夫」の最近の様子です。 最大限寒さを凌ごうと、毛布を器用に身体に巻きつけています。 そして毛布を洗濯してあげようとすると… 奪われまいと必死に抵抗します。笑 まだまだ寒い日が続いております。 皆様も風邪などひかないようご自愛ください。 Tweet
投稿日: 2016年1月18日2016年1月18日「初滑り」 昨日は今シーズン初めてのスノーボードを楽しみに わかぶなへ行ってきました。 午前の早い時間ですとガラガラでリフト待ちを しなくてもいいのですが 10時を過ぎるとこの状態です! 大人気ですね! リフトに乗りながらスキーヤーを見ていると スキーがやりたくなりました。 次回はレンタルでスキーを借りて20年ぶりに挑戦したいと 思います。 Tweet