「稲刈り」

シルバーウィークが稲刈りのピークに

なっています。

IMG_0817

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、今日も小学校の床の張替え工事が

行われております。

学生の休みに行われるため休みを返上して

仕事をしています。


「I様邸リフォーム工事」

I様邸リフォーム工事はキッチン、リビングの大工工事を終え

トイレ、脱衣場工事にかかりました。

CIMG1245

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

殿岡、神社改修工事も順調に進んでいます。

 

 

 


「お城山」

昨日の午前中は村上を一望できるお城山(臥牛山)に

登りました。

DSC00263

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00267

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00273

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00271

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20分ほどで頂上に着く丁度いい山です。

運動の秋、徐々に高い山に登ってみたい

と思っています。


「稲刈り」

台風が心配ですがちらほらと

稲刈りが始まりました。

我が家も「わせいぶき」を先週

刈り始め、来週からは「コシヒカリ」を

刈る予定ですが、まだ青いですね・・・

 

DSC00260

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00262

 

 

 

 

 

 


「竹灯篭」

先日、今年も集落の御神楽に合わせ竹灯篭を皆さんで作りました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA                                                                      DSC02089   DSC02072

  


「栗拾い」

今年も栗拾いの時期がやってきました。

今朝、山へ出かけてみると栗が落ち始めて

いました。

IMG_0796

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋ですね~栗ご飯が楽しみです(^^)

 


「I様邸リフォーム工事」

今週からI様邸のリフォーム工事が始まりました。

CIMG1209

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順調に解体作業を終えました。

明日からは胎内市K様邸リフォーム工事が始まります。