「現場状況」

先週で完成いたしました、K様邸です。

CIMG1446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1450

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在工事中のH様邸です、内部工事を終え外部の

ウッドデッキ工事中です。

CIMG1443

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1442

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在工事中のT様邸です、

CIMG1440

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社の作業場には来月、建築の材木が運ばれてきています。

CIMG1452

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1454

 


「露天風呂改修工事」

昨日から露天風呂の現場作業が始まりました。

IMG_1133

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体工事も順調に進み

今日から檜の縁の据え付け作業です。

 

目の前の海は大荒れです(>_<)


「新築工事」

現在工事を進めている新築現場では、

壁のクロス工事も終えようとしています。

DSC00348

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00350

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

露天風呂改修工事も順調に進んでいます。

IMG_1109

 


「露天風呂改修工事」

昨日は春を感じるような天候でしたが

また今日も雪です(-_-;)

会社の作業場では先週から露天風呂の縁の交換工事で

加工を行っております。

現状はこのようになっており

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

加工中の作業場では檜のいい香りがします。

IMG_1094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1095

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ形を2セット、完成しましたらブログにアップします。


「今年も宜しくお願いいたします」

遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願いします。

今年は暖冬で今日も道路にうっすらと雪がある程度、

こんな年は何年ぶりでしょうか?

雪が降らず喜ぶ人、悲しむ人、それぞれです。

新築現場も順調に進み、床のフローリングを張り始めました。

写真は遮音マットを敷いた状態です、この上にフローリングを張っていきます。

DSC00336

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「新築工事」

先週のみぞれには驚きましたが今日は天候もよく

タイヤ交換を行う方が多くいるのではないでしょうか?

今年も早いものであと一カ月になりました。

年々一年が短く感じていくのは私だけでしょうか?(-_-;)

これから忘年会シーズンです!お酒の飲みすぎに

注意しましょう(^^)

 

新築現場も順調に進んでいます。

CIMG1303


「基礎工事」

今日は新築現場の土間コンクリートを打設しました、

CIMG1279

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1289

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、村上市O様邸、K様邸、リフォーム工事も順調に

進んでいます。


「丁張り出し」

今月より新築工事を行う丁張り出しを行いました。

IMG_0912

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事が進みましたら更新いたします。

 


「小学校床張替工事」

9月の連休に続き今日からまた床の張替工事が

再開されました。

CIMG1257

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他に新発田市の外壁張替工事、神社改修工事、I様リフォーム工事も

もうすぐ完成です。