「SL村上ひな街道号」

今日は「第14回城下町村上町屋の人形さま巡り」が開催されています。

この開催にあわせ、毎年SL村上ひな街道号が運行されているのですが

今日はちょうど踏切を渡るところで汽笛の音が聞こえてきたので

車を降り一枚。

__

 

 

 

 

 

 

携帯のカメラなので写りは悪いですが、タイミングがよかったです。

みなさんも一度「村上町屋の人形さま巡り」に足を運んでみてください。

 

 


「御宮工事」

ようやく暖かくなりはじめてきましたがそれに伴い

花粉症のような症状が・・・。

今年は花粉に黄砂にPM2.5といろいろな物が飛散

しています。

マスクが欠かせませんね。

さて、現在工事中の御宮工事も順調に進んでおります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「安全祈願祭、遷宮祭」

昨日は御宮工事の安全祈願祭を行いました。

心配された天候も晴天になり、しめやかに執り行われ

ました。

P1050736-1

 

 

 

 

 

 

夜には本殿の御霊を仮殿に移す儀式を行いました。

その儀式を遷宮祭といいます。

マスクに手袋をし、ろうそくの灯りのなか厳かに執り行われました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


懸魚(げぎょ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA懸魚(げぎょ)は神社の妻の破風板に取り付けるもので、昔から火災から建物を守るという意味で、考えられたものです。

水と魚を描いてそれなりの形を考え飾るものですが、今職人が真剣に取り組んでいます。

n


「御宮工事」

現在作業場で行っている御宮の刻みも順調に進んでいます。

今日は御宮の屋根部分を仮に組んでみました。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

寸法通り組みあがり、建て前が楽しみです。


「東京研修」

先週の金曜、土曜と東京研修へ行ってきました。

新宿へ着き始めに都庁へ

1

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

展望室からの眺めは先日の雪がまだ屋根や屋上に残っており

東京では珍しい光景でした。

その後、東京ガス新宿ショールームへ

写真撮影はNGなため画像はありませんが、

ガスとIHでの調理の違い、鍋への熱の伝わり方の違い

調理をしての食べ比べ等を体感し

また、創エネ熱源機のエネファームや

エコウィルの紹介もしていただきました。

ガスと電気はこれから家を直されるお客様の好みでもありますが

光熱費、安心、安全を考えつつ選んでいただきたいものです。

そのほかは

34

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「謹賀新年」

あけましておめでとうございます、

本年も宜しくお願いいたします。

正月休み皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はこちらへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本海側と違いますね!寒さは同じでしたが・・・

 

今年も私どもはお客様の理想の暮らしを実現するため

頑張ってまいります!

本年も木村建築を宜しくお願いいたします。

今年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

 


「大掃除」

今日は天気が良く朝から事務所、作業場等の大掃除でした。

正月も今日のような天気ならいいのですが・・・

木村建築は明日から1月6日まで正月休みを頂きます。

今年も皆様には大変お世話になり、誠に有難う御座いました。

来年も宜しくお願いいたします。

皆様にとって来年も良い年になりますように。

 

 


「御宮工事」

昨日より作業場では御宮屋根の原寸をベニヤ板に写す作業が

始まりました。

 

 

 

 

 

 

原寸とは実際の大きさの事で屋根の片側だけで作業場いっぱいです。

 

 

 

 

 

 

御宮の屋根は一般住宅と違い非常に複雑です、

若い大工さんもめったに出来ない御宮の仕事とあって

目が輝いています。

 


「Y様邸完成」

12月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

この間のみぞれに驚き、会社の車のタイヤ交換をしました。

タイヤが減るのがもったいないと思うより、万が一の事故の方が

高く付きますからね。

さて朝日地区で工事をさせていただいておりました、

Y様邸が完成いたしました。

 

 

 

 

 

 

先日、薪ストーブの火入れ式も行い今日もお邪魔しましたら

薪ストーブの独特な暖かさが広がっています。

工事中は大変お世話になりました、今後とも宜しくお願いいたします。

 神林地区のA様邸、屋根、外壁工事も順調です。