「ドライブしながら」

昨日はお休みで今週20日にオープンした

上越市の「無印良品 直江津」へ

よく無印で買い物をするので

気になり出かけました。

同じ新潟県でも高速道路では通るが

なかなか行く機会がない上越市、

4年ぶりに行きました(^^)/

帰り道に長岡市に寄り

「WEST」へ新潟店より大きな建物で

キャンプ道具が豊富にありました。


「懐かしい空き缶」

今日はジメジメしてると思ったら

梅雨入りしました( ;∀;)

昨年より4日遅い梅雨入りだそうです。

T様邸のリフォーム現場の床下から

懐かしい空き缶が出てきました!

前に工事をした大工さんが捨て忘れたんですね。

その他、S様邸工事、T様邸土蔵改修工事、K様邸工事、

順調に進んでおります。

来月よりS様邸改修工事が始まります。

 

 


「山の幸」

ゴールデンウィークが終わり

平常通りの生活に戻りましたが

コロナ自粛で不思議な連休でした。

うちは連休も休みなしで稲作作業でした( ゚Д゚)

今年も我が家の山ではタケノコや

タラの芽が取れます(^^)

旬の物は美味しいです!

 

 


「GW休暇のお知らせ」

5月2日(土)~6日(水)までGW休暇と

させていただきます。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが

ご了承いただきますよう

お願い申し上げます。

 

さて緊急事態宣言の延長の意向が発表されました。

GW中は「STAY HOME」を心がけ

不要不急の帰省や旅行などは自粛しましょう!


「手作りマスク」

先週のブログでマスク作りを載せ

ご連絡いただいた皆様ありがとうございます(^^)

問い合わせの中で

子供用のマスクも作ってほしいとのご要望を

頂きさっそく作っていました!

マスクでお困りの方ご連絡下さい(^^)

 

 


「春ですね」

随分ブログを休んでしまいました( ;∀;)

連日コロナウィルスの話題ですが

不要不急の外出自粛を行い危機感を持って

国民が一丸となってこの脅威を乗り切るため

共に頑張りましょう!

我が家では稲作作業も始まり仕事の合間に

田打ちを行っております!年々田んぼ面積が増え

今年は13町、13ヘクタールになりました ( ゚Д゚)

来年さらに増えます、、、

今、マスク不足が深刻ですがうちの事務員が仕事の

合間に手作りマスクを作っています(^^)/

マスクでお困りの方ご連絡下さい!


「村上市住宅リフォーム補助金」

今週の市報で

令和2年度の住宅リフォーム補助金申請が

発表されました(^^)/

今年も最大20万円の補助金!

受付期間が3月6日(金)~3月13日(金)です。

私たちが代理申請も行います!

ご連絡をお待ちしております(^^)/


「新年のご挨拶」

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は格別のご愛顧を賜り、

誠にありがとうございました。

本年も皆様に喜んでいただける

サービスのご提案を心がけて参ります。

皆様のご健勝とご多幸をお祈りし

新年のご挨拶とさせていただきます。

 

代表取締役  木村 明博


「年末年始休業」

12月31日(火)~1月6日(月)まで

誠に勝手ながら年末年始休業と

させて頂きます。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、1月4日、5日の予約制見学会は予定通り

行います。白い建物が会場です(^^)

ご連絡いただいた皆様お待ちしております。


「モデルハウス見学会」

昨日、今日と天気が良く現場の外部工事も

順調に進んでおります(^^)

よく床下エアコンの仕組みを見せてほしい、

SW工法ってどんな工法?など問い合わせを

いただき個別にご案内させて頂いておりましたが

今回弊社、居住型モデルハウスにて

予約制の見学会を行います!(^^)/

来年の補助金、リフォーム相談会も行います。

来場者にはクオカード500円分プレゼント!

この機会にSW工法と床下エアコンの組み合わせを

ご覧いただきたいと思います。

 

日時 1月4日(土)・5日(日)

両日とも10時~16時

会場 村上市山屋地内(個別にご連絡いたします)

ご連絡先 0254-66-8060

携帯 090-6110-0612(担当 木村)

E-MAIL post@kimura-kenchiku.jp