「栗拾い」

 

1411622179044

 

 

 

 

 

 

マロングラッセで栗を使い果たしたので、

祝日はまたまた栗拾いをしました。

今が一番旬な頃でしょうか。

立派な栗がたくさん落ちていました。

 

1411621634245

 

 

 

 

 

 

 

1411621605672

 

 

 

 

 

 

 

まだ落ちずに木に生っている実もあるので、

もう少しの間、栗を楽しめそうです(^_^)♪

 

 

 


「栗~初物~」

 

今年初の栗が採れました(^_^)♬

1410573278320

 

 

 

 

 

 

今日は栗がゴロゴロ入った栗ごはんです♡

 

1410573223931

 

 

 

 

 

 

本格的に秋がやってきましたね!

美味しい季節です(‘艸`*)♪

 

 

 


「山屋 竹灯篭まつり」

 

8月31日・9月1日の二日間に渡り

山屋地区で「竹灯篭まつり」が開催されました。

 

DSC01389

 

 

 

 

 

 

 

竹灯篭の作成から始まり、

山屋住民の皆さんはもちろん、近隣住民の皆さんにも来て頂いて

全員で作り上げていくお祭りです。

DSC01403DSC01418

 

 

 

 

 

 

夜になって竹灯篭に灯が灯り、

神社の石段を一段一段優しく照らす風景はとても感動的です。

 

そして、この竹灯篭は願いを込めてある形になっているんです。。。

DSC01417

 

 

 

 

 

 

お気づきになりましたでしょうか?

竹灯篭が笑っているように見えませんか??

少し節を残した角度で竹を切ると、笑顔の竹灯篭になるんです。

これは、

「皆さんがずっと笑顔で暮らせますように」

との願いを込めてこの形にしています。

 

来年は皆さんにも是非ご参加頂きたいです。

 


「成人式(×3)」

 

8月30日、母の3度目の成人式を家族でお祝いしました。

 

DSC01368

 

 

 

 

 

 

 

親族そろって外食をしたり、集合写真を撮れる機会などあまりないので

とても貴重で楽しい会になりました♪