「ホームページリニューアル」

CIMG0498

 

 

 

 

 

 

 

いつも木村建築ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

この度ホームページリニューアルを行い、さらに見やすく

楽しいホームページになりました。

リニューアルに伴いfacebook、Twitterも始めましたので

ご覧いただきたいと思います。

今後とも宜しくお願いいたします。


「鮭の酒浸し」

 

IMAG1030

 

 

 

 

 

村上市といえば「鮭」(もちろん酒もですが!)

塩引きや焼き漬け、みそ漬けだけでなく

「鮭の酒浸し」も有名です。

食べ方はお好みに応じてですが、

一般的にはお酒に浸して柔らかくして食べます。

もちろん、そのまま食べても美味しいです(*^_^*)

写真の酒浸しは、社長の手作りです。

今年の出来栄えは特に上々で、

食べて頂いた皆さんにも、とても喜んでいただけました!


「TH年次大会」

昨日はLIXILさんの年次大会に参加してきました。

__11

 

 

 

 

 

 

式典のなかでTHメンバーズコンテスト入賞者の表彰式もあり

新築部門、リフォーム部門と計5名の方が受賞されました。

 

年次大会の特別講演では経済ジャーナリストの

CIMG0475

 

 

 

 

 

 

須田慎一郎氏に「日本経済の行方と中小企業経営」とは

と題しご講演いただきました。

 

ついでにLIXILさんのイベントのご紹介です。

scan-319

 

 

 

 

 

 

 

 

LIXILショールームでは7月31日までご成約特典とし

抽選で素敵なプレゼントが当たります。

「リフォームを贈ろう。」

感謝の気持ちや毎日つづく幸せを

大切な人へプレゼントしてください。

 

あなたは誰に、どんなリフォームを贈りますか?

 

明博でした。

 

 

 

 


「水耕栽培」

 

IMAG1006

 

 

 

 

 

写真撮るのが下手で申し訳ないのですが…

昨日畑から根っこ付きのまま収穫してきたほうれん草を

半分使って、残った半分を水に活けて(?)朝まで置いておいたら

すごく活きが良くなっていました(^O^)

土に生えていた時よりも元気な気がします^_^;

ほうれん草も水耕栽培できるのかな??


「笹団子」

 

1401497322204

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は笹団子作りをしました。

笹団子を見ると、

「梅雨がやってくるなぁ」

という感じがします。

 


「T様邸工事」

今日も暑かったですね、

昨日の夜も寝苦しく感じました。

急に暑くなるこの時期に熱中症になる方も

いるそうです。こまめな水分補給が大切ですね!

T様邸リフォーム工事も水回りを今日から使用開始に

なり取扱説明をいたしました。

CIMG0439

 

 

 

 

 

CIMG0445

 

 

 

 

 

 

 

胎内市O様邸工事も順調に進んでおります。

 

明博でした。

 

 

 


「ブルーベリー」

1400135421890

 

 

 

 

 

自宅のブルーベリーの花が咲きました。

ブルーベリーの花って、カワイイですね(´-`⋆)

実がなるのも楽しみです♪


「お客様」

1399942478245

 

 

 

 

 

 

 

外の郵便受けを拭こうと思ったら、

お客様がくつろいでおられました。

写真だと分かりづらいですが、アマガエルの4倍くらいの大きさです。

とても鮮やかな黄緑で、

視力の悪い私は「何かの葉っぱが飛ばされて来たんだな~」

と思って触ってしまうところでした^^;

 

 

 

 

 

 


「たけのこ」

 

1399531567982

 

 

 

 

 

うちの山で採れた筍です♪

初物♡

今晩は、

筍ご飯に筍のお味噌汁、筍とさつま揚げの煮物と筍ハンバーグと筍と桜エビのかき揚げ…

という、筍づくしでいただきたいと思っております(⋆´-`⋆)